両在学へ(学部・院生)
2020年11月24日
【在校生限定】12月17日17時から、多摩美術大学図書館のファーニチャー等をデザインされた、家具デザイナーの藤江和子先生をお招きしてMARF講演会を開催します。
フライヤーはこちら→ダウンロード
お知らせ
2020年10月2日
9月に優秀な修士論文を発表した留学生の肖子凌君(写真中央)の学位授与式が行われました。肖君は10月から東大大学院博士課程に進学します。建築学域教職員一同、今後のますますのご活躍をお祈りしています。
お知らせ
2020年9月16日
2017年度の『建築法規トークバトル』にご登壇頂いた弁護士の石川真司先生の活躍が朝日新聞で報道されています(リンク先参照)。本学科ではこのような文理融合教育も積極的に進めています。
2017トークバトル案内ダウンロード
両在学へ(学部・院生)
2020年8月31日
【在校生限定】9月14日18時から職域を知る懇談会@ZOOMを開催します。OG・OB組織「都市と住宅を考える会」による建築・都市計画の職業に関するハローワーク相談会です。ふるってご参加ください!
職域説明会2020.pdfダウンロード
お知らせ
2020年7月28日
小泉雅生教授が設計を担当した「横浜市寿町健康福祉交流センター/横浜市営住宅寿町スカイハイツ」が、朝日新聞(2020.7.21夕刊)に掲載されました。
(朝日新聞デジタル記事, 朝日マリオン・コム記事)
受験生へ(学部)
2020年7月11日
本年度はオープンキャンパスを実施できないため、Youtubeで学科案内スライドを音声付きで配信する他、過年度の模擬講義の動画を公開しています。ぜひご覧下さい
⇒公開終了のため、前年度までの説明会内容をご参照ください(リンク先参照)
お知らせ
2020年5月29日
鳥海基樹教授の単著『ワインスケープ−味覚を超える価値の創造』(水曜社・2018年)が2020年日本建築学会著作賞を受賞しました(→日本建築学会HP:https://www.aij.or.jp/2020/2020prize.html)